最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年11月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (4)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (13)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (3)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (2)
- 2015年6月 (5)
HOME > Blog&News -ブログ- > アーカイブ > 2016年9月
Blog&News -ブログ- 2016年9月
これから結婚式を考えているお二人へ
今回は私がお手伝いをさせていただいているカップルさんたちに、
お聞きしたり、お伝えしていることを少しお話したいなと思います。
最初に、お聞きしていることから^^。
「なぜ結婚式をするのですか」
「どうしてフリーランスのプランナーを選んでくださったのですか」
・・・
今の時代、
結婚をすること=結婚式をしよう!
そういう時代ではなくなりました。
以前は、結婚が決まると、親御様たちやご親族の方たちが
お二人のためにアドバイスや結婚式のご準備に携わってくださいました。
結婚式はその家にとって、とても大切な行事。
結婚式をしないで入籍だけでという考え方がそもそもなかったように思います。
今は結婚されるカップルさんの半数近くが、挙式やお披露目会の機会を持たれず、
ご入籍だけで、というケースも多くなりました。
それでも、あとの半数のカップルさんは、結婚式をすることを選ばれます。
結婚式をすると決められた多くのカップルさんは、
結婚情報誌やウェディング情報カウンターさんなどに行って、
結婚式場さんのステキなたくさんのお写真を見て、式場探しをされます。
そののち、式場さんの雰囲気と最初にいただいたお見積書を照らし合わせて
会場のご決定をされるというのが多くのカップルさんです。
そんなブライダル市場だからこそ、
ホームページやSNSでしか発信をしていないブリアを見つけてくださった
お二人にはまずお聞きしています。
「なぜ結婚式をするのですか」
「どうしてフリーランスのプランナーを知り、探してくださったのですか」
ここをまずお伺いすることで、よりお二人の結婚式に寄り添えると思っています。
せっかく頼ってくださったのだから、私ができる精一杯のサポートをしてあげたい。
そんな思いを持ちながらカップルさんたちと向き合っています。
これまでにお伺いしてきたみなさんのお応えはいろいろで・・・。
「お世話になってきた人たちに感謝を伝える場にしたいんです。自分たちとしても
節目はしっかりと作りたいですし。」
「親や祖母に花嫁姿を見せたいんです。お母さんが作ってくれた振袖を着られるのも
この日が最後になるからお嫁に行く日に見せてあげたい」
「せっかくだからみんなで飲んでしゃべってとにかく楽しい1日にしたいんです!
それが自分たちにとっても良い思い出になるので」
「自分たちにはやりたいことがあるのですが、式場見学では満足のいく相談が出来なかった。
そんな中、ネット検索をしていたら、フリーのプランナーさんがいると知ってご連絡しました!」
「結婚式をする場所は◯◯なんです。結婚式をするような場所ではないので、
プランナーさんみたいな人はどうしたらいいんだろうと思っていたところ、濱砂さんを見つけました!」
「お金を上手く使いたいんです。式場とかだと、どんどんお金が膨らんでいくような気がして・・・。
必要なものだけを用意して、自分たちができる範囲で良い結婚式がしたいんです。」
ご紹介は一部ですが、カップルさんの数だけ、思いが違うと毎回感じています。
どんな状況でも、ご希望に寄り添ってご提案できるのがフリープランナーの特徴です。
これから結婚式をしようと考えているカップルさんには、
まず、
『結婚式をどこでやろう?』
ではなくて、
『自分たち、結婚式をどんな1日にしたい?』
少し違った角度から考えてみてください。
きっと、いろんな思いが描ける方、漠然としていてよく分からなくなる方、
いろいろだと思います。
でも、お二人の結婚式は、誰かが作るものではありません。
お二人が考えて、話あって、お二人で作っていくものです。
そのイメージを構築していくこと、ご提案させていただくこと、
ブリアでは大切なその部分からお手伝いをしています。
自分たちらしく、良い結婚式をしてほしい。
シンプルな言葉ですが、それがすべてです。
そんなお手伝いをしたい。
これから結婚式を考えているカップルさんたちと一緒につくっていけたら嬉しいです^^。

(Buria)
2016年9月26日 18:12
リアルウェディングを更新しました
夏にお手伝いをさせていただいたおふたりの『おうちウェディング』。
素敵な1日のお写真をリアルウェディングにUPしました♡
お二人のゲスト様を思う気持ち、ゲスト様のおふたりを思いやる気持ち、
たくさんの想いがいろんなシーンで感じられました。
挙式やお菓子まきのときには、ご近所の方たちもたくさんお集まりくださいました。
昔ながらの風習や文化、そんな雰囲気を味わえたような結婚式。
「叶えたかったことが全て出来た!」と嬉しそうにおっしゃってくださったおふたりでした。
素敵な1日のお写真をリアルウェディングにUPしました♡
お二人のゲスト様を思う気持ち、ゲスト様のおふたりを思いやる気持ち、
たくさんの想いがいろんなシーンで感じられました。
挙式やお菓子まきのときには、ご近所の方たちもたくさんお集まりくださいました。
昔ながらの風習や文化、そんな雰囲気を味わえたような結婚式。
「叶えたかったことが全て出来た!」と嬉しそうにおっしゃってくださったおふたりでした。

(Buria)
2016年9月19日 21:28
1
« 2016年8月 | メインページ | アーカイブ | 2016年10月 »