HOME > Blog&News -ブログ- > アーカイブ > 2017年5月

Blog&News -ブログ- 2017年5月

伝統の打掛


IMG_73701.jpg
















先日、名古屋のとあるドレスショップへ行ってきました。

展示されていたこちらの打掛。
相良刺繍の色打掛です。

とても素敵だなと思いお店の方に尋ねると、お客様からも人気だそう。

もっと近くでよく見ると、

IMG_7377.jpg






















職人さんが一針ずつ手作業で丁寧に結び目をつくり、お祝い事にふさわしい絵柄を作り上げています。
大量生産のできない、手作りならではの1点物です。



打掛の由来は、武家社会の歴史から。(何百年の歴史があることがすごい!!)
身分の高い女性しか着ることの出来なかった打掛。一般女性の憧れだった打掛は、
やがで誰でも着ることができる時代になり、今も結婚式で着られています。

打掛の種類には、刺繍の他に、織物や染物といった職人さんの伝統技術が詰まったものがあります。

打掛を選ぶ時、その打掛がどのように作られているのか、絵柄の意味、打掛を作られた作家さんのことなど、
店員さんに聞くといろいろ教えてくださいます。

打掛には職人さんの思いがたくさん込められています。雰囲気だけで決めるのはもったいない!
ご自分が羽織る打掛がどんなものかを知ることも、衣装選びの楽しさなのでは、そう思います。







こんな素敵な場所が挙式会場に!

もっと自由に、もっと自分たちらしく

ブリアではそんな思いを軸にして、結婚式のお手伝いをしています。
それは、結婚式をするために整えられた施設の中でしか叶えられないのではなく、

おふたりにとって、その場所で結婚式をすることの意味や
思いに添っているかを大事にして会場を決めています。

最近は、こんな場所で結婚式の準備を進めていますよ^^。

IMG_7337.jpg














名古屋市市政資料館。
国の重要文化財にしていされている歴史のある建物です。
建物を入ってすぐに大階段があり、そちらで行う人前式は厳かでとっても素敵なんです!!


先日、打ち合わせに行った時、可愛い猫ちゃんに会いました^^。

IMG_7338.jpg































こちらは、岐阜の関市です。
白鳥が泳いでいる池を背景にして、テラス挙式を準備中。
このテラスがあるレストランのシェフ言わく、
「挙式直前にパンをあげると白鳥が寄ってきてくれるよ」
だそうです(笑

人が好きで、人に慣れているそう♡
IMG_7354.jpg
















ブリアでは、こういった素敵な場所を
お二人らしい挙式会場に整えていってお手伝いをさせていただいています。

どちらの場所にも共通しているのは、
その地域の方たちに愛されて長くその場所に在り続けている場所ということ。

結婚式はその日がゴールではありません。
むしろ、そこからがスタートです。
長い結婚生活のなかで、スタート地点に立ち帰りたい時、その場所が『在る』ことの意味。

そんなこともお伝えしながら会場を選び、ご提案をしています。







ナチュラルテイストなキャンディビュッフェ

ゴールデンウィークも折り返しになりましたね。
今年はお天気にも恵まれ、昨日の結婚式でも、もちろん快晴でした^^。
ここ3年、結婚式の日は晴天率100%で、お客様の想いにとっても恵まれています。

昨日の結婚式では、お母様のウクレレ演奏や、新郎様の歌、お二人からの楽しいゲームなど、
たくさんのおもてなしでゲストのみなさまと盛り上がりました。

IMG_7314.jpg
新婦さまのご友人も多かったので、キャンディービュッフェがありましたよ♡

春の結婚式のお手伝いはまだまだ続いていますが、並行して、
秋の結婚式のお客様とのお打ち合わせも少しずつ始まってきました。

また、ゴールデンウィークは、はじめましてのお客様との嬉しい出会いも続いています。
カップルさんの想いに寄り添って、フリーランスのウェディングプランナーだからこそ出来るご提案を、
様々な角度からお伝えしています。

カップルさんたちが本当にやりたい結婚式が叶えられるように、
ゲスト様にも楽しんでいただけるように、
今日もホテルやレストランなど、趣向の違う会場をご案内してきました。

お二人がされたいことと、ゲスト様の状況、結婚式ではこのバランスが大切です。
お二人がされたいことだけを優先すると、それがゲスト様にとってご負担になることもあるので、
どちらも「いいね」と思っていただけるように、
会場や演出をご提案させていただくときは、そのメリットとデメリットをお伝えしています。

お二人らしい結婚式を叶えるために
ブリアではご列席いただくお客様のことをご相談の段階から詳しく伺っています。

お二人が本当に叶えたい結婚式のためには、
ご列席いただくゲスト様のこと常に思うことがとても大切だとブリアでは考えています。















1

« 2017年4月 | メインページ | アーカイブ | 2017年6月 »

このページのトップへ