最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年8月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (4)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (13)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (3)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (2)
- 2015年6月 (5)
HOME > Blog&News -ブログ- > アーカイブ > 2018年6月
Blog&News -ブログ- 2018年6月
名古屋市市政資料館の結婚式
先日、名古屋市市政資料館にて
結婚式のお手伝いをさせていただきました。
昨年の秋にはじめてお会いして、半年の準備期間を経て、この日を迎えたお二人。
当日は、たくさんのご友人やお仲間の皆さんが駆けつけてくださり、
お二人ともはじける笑顔です^^。

挙式会場としてこの場所を選ばれた理由は、
宗教色のない、人前挙式にされたかったことと、
あまり堅苦しくなくて、みんなが来やすい場所にしたかったから。

ナチュラルなお二人の表情。
この写真を撮影されたのは、新郎のご友人。
この一瞬をとらえる素晴らしい腕のカメラマンさんでした!
カメラマンさん以外にも、
お二人は日頃お世話になっている人たちに結婚式のお手伝いをお願いされました。
例えば、ヘアメイクや、お花など。
特別な日だからこそ、お願いをしたい、そんな思いを叶えました。

お二人のウェディングスタイルは、
挙式は親族様やご友人、お仕事仲間に見守られて、
そののちの披露宴は、親族様のみで、近くのレストランでお食事会。
特別な日だからこそ、親族様それぞれと、ゆっくりお話がしたい、
みんなと一緒に食事を楽しみたいという思い。
家族を大切に考えているお二人らしい選択です。
ご友人やお仕事仲間の皆さんとは、後日、ウェディングパーティーを開催。
結婚式にはいろんなやり方、カタチがあります。
結婚式準備は、
まず、お二人の背景、好み、大切にしたいことを明確にすることから。
ブリアの結婚式は、場所もスタイルもお二人の思いがベースになります。
ただひとつ、ゆずれない思いとしては、ゲストへの思いやり。
自分達ファーストではなく、ゲストファースト。
そんな結婚式をお手伝いさせてください。
***お知らせ***
結婚式のお手伝いをさせていただきました。
昨年の秋にはじめてお会いして、半年の準備期間を経て、この日を迎えたお二人。
当日は、たくさんのご友人やお仲間の皆さんが駆けつけてくださり、
お二人ともはじける笑顔です^^。

挙式会場としてこの場所を選ばれた理由は、
宗教色のない、人前挙式にされたかったことと、
あまり堅苦しくなくて、みんなが来やすい場所にしたかったから。

ナチュラルなお二人の表情。
この写真を撮影されたのは、新郎のご友人。
この一瞬をとらえる素晴らしい腕のカメラマンさんでした!
カメラマンさん以外にも、
お二人は日頃お世話になっている人たちに結婚式のお手伝いをお願いされました。
例えば、ヘアメイクや、お花など。
特別な日だからこそ、お願いをしたい、そんな思いを叶えました。

お二人のウェディングスタイルは、
挙式は親族様やご友人、お仕事仲間に見守られて、
そののちの披露宴は、親族様のみで、近くのレストランでお食事会。
特別な日だからこそ、親族様それぞれと、ゆっくりお話がしたい、
みんなと一緒に食事を楽しみたいという思い。
家族を大切に考えているお二人らしい選択です。
ご友人やお仕事仲間の皆さんとは、後日、ウェディングパーティーを開催。
結婚式にはいろんなやり方、カタチがあります。
結婚式準備は、
まず、お二人の背景、好み、大切にしたいことを明確にすることから。
ブリアの結婚式は、場所もスタイルもお二人の思いがベースになります。
ただひとつ、ゆずれない思いとしては、ゲストへの思いやり。
自分達ファーストではなく、ゲストファースト。
そんな結婚式をお手伝いさせてください。
***お知らせ***
2018年10月〜2019年6月までのご予約を受付しております。
ふたりらしい場所で ふたりが思い描く結婚式を 、ご相談お待ちしております。
主なプロデュースエリア・・・愛知・名古屋・岐阜・高山・三重…時々全国!
#レストランウェディング #ホテルウェディング #和婚ウェディング :料亭・旅館・神社・お寺など
#海外挙式アフターウェディング #テーマパークウェディング #アウトドアウェディング
#自由な発想ウェディング
(Buria)
2018年6月26日 14:31
1