HOME > Blog&News -ブログ- > アーカイブ > 2018年7月

Blog&News -ブログ- 2018年7月

もぐもぐタイムでおもてなし

結婚式の準備を進めていくなかで、
新郎新婦のおふたりが気にかけているポイント。

ゲストへのおもてなしをどうやって表現していこう・・・。
この部分をとても大切に考えられている方がほとんどですね。

最近お手伝いをさせていただいた結婚式などで
増えてきたなと感じている演出があります。

それは、

ゲストのみなさまが自由に、お好きなタイミングでご参加いただける、
通称、『もぐもぐタイム!』
←(この言葉がしっくりきます(笑。。)

その内容は、新郎新婦さんのご結婚式の季節や、
お好きなものを反映した内容であることがポイント!


この春お手伝いさせていただいたお客様は・・・

buffet.jpg





















駄菓子ビュフェのコーナーをご用意!
美味しく食べる!がテーマのおふたりで、受付の時から、食のおもてなしをされていたのですが、
こちらのお写真は、披露宴中のご様子です。
お菓子ひとつひとつにおふたりの思い入れがあり、
これまで住まわれていた場所や、おふたりでよく遊びに行った場所のお菓子たちです。

写真の奥の方には、フルーツウォーターのサーバーボトル。
女性には嬉しいおもてなしですね!
こちらも新婦様セレクトのご提案です。



他にも、ちょうど今の暑い季節などは、
buffet2.jpg
























かき氷やフルーツポンチなど、涼しげなビュッフェも良いですね。

ゲストが自由に、ご自分のタイミングで参加できるスタイルの演出。
そんな結婚式のお手伝いをさせてください。

***お知らせ***

2018年12月〜2019年8月までのご予約を受付しております。

ふたりらしい場所で ふたりが思い描く結婚式、ご相談お待ちしております。
主なプロデュースエリア・・・愛知・名古屋・岐阜・高山・三重…時々全国!
#レストランウェディング #ホテルウェディング #和婚ウェディング :料亭・旅館・神社・お寺など
#海外挙式アフターウェディング #テーマパークウェディング  #アウトドアウェディング #ご自宅
おふたりの自由なご希望を叶えます**。。


もうひとつのSTORY〜バウリニューアル〜

キッズウェディングチャレンジ‼︎
今年も、3歳から12歳までの女の子たち、約100人が参加をしてくれました。

イベントの様子は、カメラマンさんからの写真が届いたらご紹介をしたいと思います。

まずは、イベントにご参加くださいましたみなさまありがとうございました。
ご家族の夏の思い出のひとつになっていたら嬉しいです!

このイベントの様子は、中日新聞(7月23日)地域版に掲載されました。
shinnbunn.jpgIMG_0506.JPG





















































そして、
このイベントを始めたのは6年前。

これまでに6回、イベントを開催をしてきたのですが、花嫁モデルはすべて、この方。
愛子ちゃん。

10年前、私がまだ式場に勤めていた時に結婚式のお手伝いをさせてもらいました。
お隣は旦那さんです。
今でも、新規で初めてご案内をさせていただいたことをはっきりと覚えている二人。
そこから10年。こうやって、イベントの主旨に賛同してくれて、
モデルとしてイベントを支えてくれています。

今年、二人は結婚10年の節目ということもあり、
イベントで行う模擬挙式では、バウリニューアルのスタイルで行いました。
*バウリニューアルとは、結婚した夫婦が新たな誓いを立てるウェディングスタイルのことです

夫婦になっても、改めて初心にかえり、これまでの感謝と、これからの歩みを見つめる
バウリニューアル。そんなかけがえのない時間を、
イベントに参加してくれた子どもたち、お父さん、お母さんたちに見届けてもらいました。

私は、結婚式というものを通して、その場にいる人たちみんなに、
心に響く何かがあれば良いなと思っています。
それは、優しさだったり、前向きな気持ち、自分自身を見つめることなど・・・。

キッズウェディングチャレンジ‼︎はお子さん向けのイベントですが、
大人も何か得ることが出来るイベントにしたいと思って活動をしてきました。

次回は来年の夏、7回目の開催も予定しています。
参加してくれるすべての人の新たなSTORYのお手伝いを
これからも続けていきたいと思います。

***お知らせ***

2018年11月〜2019年8月までのご予約を受付しております。

ふたりらしい場所で ふたりが思い描く結婚式を 、ご相談お待ちしております。
主なプロデュースエリア・・・愛知・名古屋・岐阜・高山・三重…時々全国!
#レストランウェディング #ホテルウェディング #和婚ウェディング :料亭・旅館・神社・お寺など
#海外挙式アフターウェディング #テーマパークウェディング  #アウトドアウェディング
#自由な発想ウェディング

 




キッズウェディングチャレンジ‼︎

毎年夏休みに開催をさせてもらっている

キッズウェディングチャレンジ‼︎

今年で6回目となります。
このイベントを開催するきっかけになったのは、

今の子供たちが大人になった時、結婚式に興味が持てるのかな?
漠然とそう思う機会があったからです。

昔の花嫁さんは、ご自宅でお支度をされて、花嫁衣装を身にまとって家を出ていました。
家の前に集まるご近所の方に、家の方がお菓子を配る、そんな習慣がありました。
そこに子供たちは、お菓子が欲しくて集まってくる。私もよく早起きをして行ったものです(笑。

そんな風習が昔はあったのですが、今は、ご自宅から花嫁姿で嫁がれる花嫁さんは本当にごくわずか。
そして、結婚式スタイルの変化の中で、子供たちが結婚式に出席しないケースも増えています。

子供時代に見聞きしていない結婚式に対して、将来、憧れや興味が持てるのかな?
そんなことを思い、キッズウェディングチャレンジ‼︎を開催するに至りました。

子供の頃の様々な体験は、大人になって、何かを選択する時にきっと役に立つと思います。
キッズウェディングチャレンジ‼︎も、子供たちの心に何か残せたらいいなと思っています。

今年もワクワクする楽しい体験をたくさんご用意してお待ちしております。

ーキッズウェディングチャレンジ‼︎からのご案内ー
*岐阜市外のお子様の参加OK!
*1日体験コース残り2組様受付OK! (7月10日現在)
*ワークコースご参加は予約不要!
詳細は、イベントページ、『キッズウェディングチャレンジ‼︎2018』をご確認くださいませ。



昨年の様子↓ ↓ ↓

kidswedding 1.jpg
kids wedding 2.jpg






































***お知らせ***

2018年11月〜2019年7月までのご予約を受付しております。

ふたりらしい場所で ふたりが思い描く結婚式を 、ご相談お待ちしております。
主なプロデュースエリア・・・愛知・名古屋・岐阜・高山・三重…時々全国!
#レストランウェディング #ホテルウェディング #和婚ウェディング :料亭・旅館・神社・お寺など
#海外挙式アフターウェディング #テーマパークウェディング  #アウトドアウェディング
#自由な発想ウェディング













1

« 2018年6月 | メインページ | アーカイブ | 2018年8月 »

このページのトップへ