最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年8月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (4)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (13)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (3)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (2)
- 2015年6月 (5)
HOME > Blog&News -ブログ- > アーカイブ > 2020年6月
Blog&News -ブログ- 2020年6月
2020年秋の結婚式の傾向
全国的な緊急事態宣言があけてしばらく経ちました。
地域によって感染状況の差はあるようですが、
この東海地域は少し落ち着いているようにみえます。
結婚式の状況としては、
今年の春、3月〜6月のご予定だった結婚式は
延期をされた方がほとんどでした。
そして、これから気になってくるのが
秋のブライダルシーズン。
昨年までとは一変したウィズコロナの時代の結婚式。
しばらくの間の結婚式の傾向は
きっとこんな感じになるんじゃないかなと思っています。
<たくさんの人が集まらないように・・・>
*家族だけでの少人数ウェディング
レストランやご自宅などでアットホームな感じに
<密閉をさけるために・・・>
*屋外など開放的な場所でのウェディング
換気が十分とれて、人との距離も屋内より取りやすい
<思い出をつくるために・・・>
*二人だけのフォトウェディング
ふたりの思い出やこだわりにもっとフォーカスをあてた
オーダーメイドのフォトウェディング
結婚式のカタチは
今まで以上に、結婚式場で行うものという概念が少なくなっていくのかな
と思います。

結婚式場主体のカタチではなく、
お二人主体の結婚式に。。
そんなお手伝いをさせてください。
地域によって感染状況の差はあるようですが、
この東海地域は少し落ち着いているようにみえます。
結婚式の状況としては、
今年の春、3月〜6月のご予定だった結婚式は
延期をされた方がほとんどでした。
そして、これから気になってくるのが
秋のブライダルシーズン。
昨年までとは一変したウィズコロナの時代の結婚式。
しばらくの間の結婚式の傾向は
きっとこんな感じになるんじゃないかなと思っています。
<たくさんの人が集まらないように・・・>
*家族だけでの少人数ウェディング
レストランやご自宅などでアットホームな感じに
<密閉をさけるために・・・>
*屋外など開放的な場所でのウェディング
換気が十分とれて、人との距離も屋内より取りやすい
<思い出をつくるために・・・>
*二人だけのフォトウェディング
ふたりの思い出やこだわりにもっとフォーカスをあてた
オーダーメイドのフォトウェディング
結婚式のカタチは
今まで以上に、結婚式場で行うものという概念が少なくなっていくのかな
と思います。

結婚式場主体のカタチではなく、
お二人主体の結婚式に。。
そんなお手伝いをさせてください。
(Buria)
2020年6月 6日 14:11
1