最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (13)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (3)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (2)
- 2015年6月 (5)
HOME > Blog&News -ブログ- > 和装に似合うブーケとは・・・
Blog&News -ブログ-
< 縁起物をコンセプトに | 一覧へ戻る | パフォーマンスが素晴らしい岐阜の銘店 >
和装に似合うブーケとは・・・
和装では、基本的に末広をお持ちいただくことが多いのですが、
せっかくなので、ヘッドドレスに合わせたお花でブーケを持ちたい
花嫁さまもいらっしゃいますね。
色打掛は、お着物の柄ゆきがとても華やかなので、
選び方によっては、ブーケがお着物に馴染みすぎて、せっかくのブーケが印象の薄いものになりかねません。
まずは、お着物の柄ゆきがどんなものかをキチンと確認することが大事です。
場合によっては、ブーケではなく、末広にお花を添えるくらいにして、
控えめな扇子ブーケもおすすめです。

持ち手の部分を竹で作ったブーケ。
華やかな色打掛の柄ゆきを、より引き立たせるイメージで作っていただきました。
相乗効果で、衣装もブーケも印象的に見えます。
結婚式のご準備では、ひとつのことに目を向けることも大切ですが、
全体のバランスを見ながら進めていくご準備もいくつかあります。
そんな時、少し引いた視点から、客観的なアドバイスをさせていただくこともあります。
センスの良い花嫁さんだね、ゲストのみなさまにそう思っていただきたい。
ブリアでそんなご結婚式のお手伝いをさせてください。
***お知らせ***
せっかくなので、ヘッドドレスに合わせたお花でブーケを持ちたい
花嫁さまもいらっしゃいますね。
色打掛は、お着物の柄ゆきがとても華やかなので、
選び方によっては、ブーケがお着物に馴染みすぎて、せっかくのブーケが印象の薄いものになりかねません。
まずは、お着物の柄ゆきがどんなものかをキチンと確認することが大事です。
場合によっては、ブーケではなく、末広にお花を添えるくらいにして、
控えめな扇子ブーケもおすすめです。

持ち手の部分を竹で作ったブーケ。
華やかな色打掛の柄ゆきを、より引き立たせるイメージで作っていただきました。
相乗効果で、衣装もブーケも印象的に見えます。
結婚式のご準備では、ひとつのことに目を向けることも大切ですが、
全体のバランスを見ながら進めていくご準備もいくつかあります。
そんな時、少し引いた視点から、客観的なアドバイスをさせていただくこともあります。
センスの良い花嫁さんだね、ゲストのみなさまにそう思っていただきたい。
ブリアでそんなご結婚式のお手伝いをさせてください。
***お知らせ***
2018年4月〜12月までのご予約を受付しております。
ふたりらしい場所で ふたりが思い描く結婚式を Buriaでお手伝いさせてください。
◇ホテル・・◇旅館・料亭・・◇レストラン・・◇アウトドア・・◇公共施設・・◇寺社・・◇テーマパーク など
どんな場所でもOKです! ご相談ください。
(Buria) 2018年1月24日 09:56