最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年11月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (4)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (13)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (3)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (2)
- 2015年6月 (5)
HOME > Blog&News -ブログ- > 今年のキッズウェディングチャレンジについて
Blog&News -ブログ-
< 岐阜でおすすめの和婚会場 十八楼で結婚式 | 一覧へ戻る | 結婚式の思い出は一生ものだから >
今年のキッズウェディングチャレンジについて
キッズウェディングチャレンジからのお知らせを
イベントページにもアップしたのですが、
今年、2020年のキッズウェディングチャレンジは中止を
させていただくことになりました。
子どもたちは、3月上旬から
学校がお休みになり、今も休校中。
約3ヶ月もの長い自粛生活を大人と同じように
過ごしています。
小さな体と心で毎日大変な思いをして日々と向き合っています。
イベントは夏休み開催なので、できるのかな?とも思ったのですが
やはり安全を考えて中止の判断とさせていただきました。
これまで7年も続けてきたことを
いったん止める決断は私も悩みました。
でも、来年、またさらに楽しく子どもたちが
心から笑顔になれるような企画を考えて、
安全に開催ができるよう
気持ちを切り替えていきたいと思います。
今は世界中で乗り越えなければいけない時。
誰かのために、自分のために
みんなでがんばりましょう!

イベントページにもアップしたのですが、
今年、2020年のキッズウェディングチャレンジは中止を
させていただくことになりました。
子どもたちは、3月上旬から
学校がお休みになり、今も休校中。
約3ヶ月もの長い自粛生活を大人と同じように
過ごしています。
小さな体と心で毎日大変な思いをして日々と向き合っています。
イベントは夏休み開催なので、できるのかな?とも思ったのですが
やはり安全を考えて中止の判断とさせていただきました。
これまで7年も続けてきたことを
いったん止める決断は私も悩みました。
でも、来年、またさらに楽しく子どもたちが
心から笑顔になれるような企画を考えて、
安全に開催ができるよう
気持ちを切り替えていきたいと思います。
今は世界中で乗り越えなければいけない時。
誰かのために、自分のために
みんなでがんばりましょう!

(Buria) 2020年5月 1日 13:50