HOME > Blog&News -ブログ- > 3ページ目

Blog&News -ブログ- 3ページ目

長良公園でウェディングフォト♡

0137.jpg





















ここは岐阜市内にある長良公園です。

敷地がとっても広くて木々が美しい♡

こちらの公園はフォトスポットがあちらこちらにあって

雰囲気を変えたお写真が撮れるからおすすめ^^!


0124.jpgのサムネイル画像



















花壇のエリアにて。
ヘッドパーツとブーケをビビットなカラーにチェンジ!
可愛い♡


0091.jpg
















































0100.jpg











































レンガと螺旋階段のエリア。

こちらではクラシックな雰囲気に合わせて
個性的なブーケを。

いろいろな構図で撮影ができる長良公園。

ウェディング撮影が楽しめるおすすめな公園です^^。
公園なので、ピクニック風なお写真も。

サンドイッチ入りのバスケットとラグを敷いて。
とかもいいですね!




これから
梅雨もあけて本格的な夏に突入〜!

青い空と真っ白な雲の下で
思いっきり素敵な思い出を残してみませんか♡


Go To キャンペーン

Go To キャンペーン

賛否いろいろなお話が出ていますが
まもなくはじまりますね。

コロナと共にある今、
それぞれにできる細心の注意をはらい
家族でゆっくり旅をする。

身体のケアも大切ですが
心の癒しも人には必要です。

例えば、Go To キャンペーンを利用して
旅先でウェディングフォトを撮ることが
出来るのでは?

なんて、ふと思いました!

_M5D4611.jpg





















撮影に必要なのは、
撮影が可能な場所とカメラマン。

他、衣装やヘアメイクなどは
お打合せをさせていただき、必要に応じて
お手配をさせていただければOK。

スケジュールを立てるのを
おまかせいただければ
お二人のご負担もありません^^!

海外旅行でいうところの
オプショナルツアーのイメージですね。

もちろん、
旅行に行かなくても
近隣の思い出の場所を巡る撮影
そんなのも素敵だと思います。


結婚式をするにも
なかなか1歩が踏み出せない今。

せめてお二人の
結婚に対する想いの一部だけでも叶えて
差し上げたい。

お二人のこれからの日々を支える
そんなフォトウェディング。

お問い合わせ・ご相談をいただけたら嬉しいです。





岐阜で叶える家族挙式

_M7D74050.jpg





















最近、ご家族やお身内の方だけで
ご結婚式をされたいという新郎新婦さんが更に増えてきました。

情報が手に入りやすい今でも
結婚式は結婚式場でするものというイメージが根強いのですが、

家族挙式などの少人数様のご結婚式の場合は
レストランや料亭さんもおすすめです。



その理由は大きく3つ。

ひとつめは、
結婚式場さんよりもリーズナブルになることがほとんどです。

会場費が無い場合や、
お料理の金額がその内容に比べてリーズナブルだったりします。

また、本当に必要なものだけ用意をすればよいので
パックプランに入ってるけど要らないものとかは無いです。



ふたつめは
お料理の満足度。

料亭さんやレストランさんですからね^^。

お料理のオリジナリティーの高さ、
一皿により手をかけてくださることも
良さのひとつです。

037.jpg






















3つめは居心地の良さ

結婚式場さんも居心地は良く
煌びやかでとっても素敵なのですが、

レストランや料亭さんは
気を張らず、ほっと出来る、そんな雰囲気があります。

また、広すぎない空間は落ち着きますよね。


岐阜にはその土地の風情を味わえる
レストランや料亭さんがたくさんあります。

自分たちらしい結婚式を
そんな場所で叶えて欲しいなと思います。

オリジナルウェディング
ぜひブリアにご相談ください^^。








2020年秋の結婚式の傾向

全国的な緊急事態宣言があけてしばらく経ちました。

地域によって感染状況の差はあるようですが、
この東海地域は少し落ち着いているようにみえます。

結婚式の状況としては、
今年の春、3月〜6月のご予定だった結婚式は
延期をされた方がほとんどでした。

そして、これから気になってくるのが
秋のブライダルシーズン。
昨年までとは一変したウィズコロナの時代の結婚式。

しばらくの間の結婚式の傾向は
きっとこんな感じになるんじゃないかなと思っています。



<たくさんの人が集まらないように・・・>

*家族だけでの少人数ウェディング
レストランやご自宅などでアットホームな感じに


<密閉をさけるために・・・>

*屋外など開放的な場所でのウェディング
換気が十分とれて、人との距離も屋内より取りやすい



<思い出をつくるために・・・>

*二人だけのフォトウェディング
ふたりの思い出やこだわりにもっとフォーカスをあてた
オーダーメイドのフォトウェディング


結婚式のカタチは
今まで以上に、結婚式場で行うものという概念が少なくなっていくのかな
と思います。

_M5D4640.jpg











































結婚式場主体のカタチではなく、
お二人主体の結婚式に。。

そんなお手伝いをさせてください。




結婚3年目フォトウェディング&キッズフォト

少し前のお話ですが
とっても可愛らしいご家族のウェディングフォトを
お手伝いさせていただきました。

結婚をされた時期は、新しいお仕事と初めての子育てで、
なかなか結婚式やウェディングフォトについて
考える時間が持てなかったそうです。

3年が経って、お二人の生活が少し落ち着いたことと、
照れ屋の旦那さまがフォトウェディングなら
とOKが出たそうで今回の撮影となりました(笑。

場所はゲストハウス様にご協力をいただいて撮影。
撮影は七五三撮影なども行なっている
ウェディングもキッズも得意なカメラマンに。

小さなお子さん2人なので、
カメラマンのトーク力とアクションは必須です!


たくさんの素敵なお写真を残せましたが
照れ屋の旦那様。こちらに素敵なお写真の数々を掲載できないのですが
お二人の後ろ姿だけ。

IMG_6721.jpg
































この日は親御様もお孫さんのお世話も兼ねてご見学。

撮影途中、お二人にはサプライズでケーキをご用意。
せっかくゲストハウス撮影なので、ケーキ入刀&ファーストバイトシーンも!

ラストフォトは、親御様にも入っていただき集合写真を撮影。

新婦さまより結婚式もウェディングフォトもしないかもと
思っていたけど、やって良かったとご連絡をいただきました!

そして、フォトスタジオとかじゃなくて
フリープランナーさんにお願いして良かったし、
費用も撮影も、写真も全部満足でしたとお言葉をいただきました。

結婚式やウェディングフォトのタイミングは
結婚をしてすぐじゃなくても大丈夫です。

お二人の生活が落ち着いて
そろそろ良いかなと思った時がその時です。

フォトスタジオとは違った制限のない
ウェディングフォトのお手伝い。

お気軽にご相談くださいね。






これからは2部制の結婚式

多くの場所で緊急事態宣言が解除されましたね。
いろんなお店もはじまって、少しずつ平穏な日常に。

これからご結婚式を考える方たちは
いつならやっても良いんだろう?
どれくらいのゲスト様をお招きできるのかな?

コロナの前には無かった新しい考え方や疑問が
生まれています。

そこで改めて
今回のタイトル、2部制の結婚式について。

結婚式に対するご不安のひとつに
たくさんの人が集まることがあります。

2部制であれば、その不安が和らぐのもひとつ。
そして、
それ以上にお二人にとって良いことも!



1部・2部と分けることで
それぞれのゲスト様と、よりたくさんお話ができるし
ゆったりと過ごせる。
また、親族様だけ、ご友人や会社関係の方だけ、と
2つに分けることで、ゲスト様同士の緊張感も違ってきます。

そして、
新郎新婦さまも、結婚式の1日を2時間30分でおひらきするのではなく、
まるっと1日をゆっくり贅沢に過ごすことも出来るのです。

ドレスも長く着ていられる分、
1部と2部の間にフォトツアーに出かけられても良いですね。

結婚式にはカップルさんの数だけ
やり方や方法、また選ぶ場所があります。

2部制はその中のひとつの方法。

もっと詳しく知りたいなという方は、
ブリアで2部制ウェディングをされた新郎新婦さんの
結婚式を例にご紹介をさせていただきますので
お気軽にご相談くださいね。

_M5D4677.jpgのサムネイル画像







結婚式の思い出は一生ものだから

コロナ渦になって
世の中が、世界の状況がガラッと変わりました。

そして、この春にご結婚式を控えていた
ほとんどの新郎新婦さんがそれぞれの覚悟を持って
ご結婚式の延期という決断をされました。

誰もが想像もしていなかった状況。

辛い、悲しい、どうしよう、そんな気持ちが湧くかもしれませんが、
この難しい状況を
どうかネガティブに捉えず、どうか前向きに捉えて欲しい。

こんな時にあなたがいてくれて良かった。
楽しみが少し先になっただけ。私たちらしく乗り越えていこう!
時間ができたから準備時間が増えて良かったね!

結婚式の思い出はずっと心に残るものだからこそ
どうか前向きに、ポジティブに。

ご結婚式を延期されたすべての新郎新婦さんが
笑顔でご結婚式を迎えられますように。。



元気をくれる黄色くて丸いお花。
グラスペディア。
花言葉は、「永遠の幸福・心の扉をたたく」
_M5D5189.jpg






今年のキッズウェディングチャレンジについて

キッズウェディングチャレンジからのお知らせを
イベントページにもアップしたのですが、
今年、2020年のキッズウェディングチャレンジは中止を
させていただくことになりました。

子どもたちは、3月上旬から
学校がお休みになり、今も休校中。
約3ヶ月もの長い自粛生活を大人と同じように
過ごしています。

小さな体と心で毎日大変な思いをして日々と向き合っています。

イベントは夏休み開催なので、できるのかな?とも思ったのですが
やはり安全を考えて中止の判断とさせていただきました。

これまで7年も続けてきたことを
いったん止める決断は私も悩みました。

でも、来年、またさらに楽しく子どもたちが
心から笑顔になれるような企画を考えて、
安全に開催ができるよう
気持ちを切り替えていきたいと思います。
 
今は世界中で乗り越えなければいけない時。
誰かのために、自分のために
みんなでがんばりましょう!

kisrogo.pngのサムネイル画像





岐阜でおすすめの和婚会場 十八楼で結婚式

久しぶりに伺ってまいりました!

岐阜の川原町にある、十八楼さん。
とっても素敵な女将さんがいらっしゃり、
江戸時代から約150年続く由緒ある旅館です。

先日女将さんにお会いした際に、
「お客様が喜んでくださるならぜひ結婚式でお手伝いをさせてください」
と嬉しいお言葉をいただきましたので改めてお伺いをしてきました。

IMG_3430.jpeg

十八楼さんは本当に素敵な場所で、
お料理が美味しいのはもちろん、
「にっぽんの温泉100選」に毎年選れている泉質の良い温泉。
そして、スタッフさんの温かいお人柄や、館内の居心地の良さ。

jyuuhachirou.jpeg
(十八楼さんHPより抜粋)

本当に素敵な場所なんです。
川原町に馴染んだ外観の佇まい、その脇にはつい手を入れたくなる
「手湯」もあります。


十八楼さんの結婚式はこんな方におすすめです。

神社挙式のあとのお食事会
*近隣に、護国神社・金神社・金神社などがあります。

本格的な和婚を叶えたい方
*畳敷きの大広間があり、日本料理でご披露宴(椅子席です)
/洋間もあります。

家族挙式を叶えたい方
*20名様くらいからの少人数会場もあります

宿泊・旅を兼ねてゆっくり結婚式の1日を過ごしたい方
1泊2日で湯ったり、のんびり、ゲストとの時間を


ブリアでは、神社挙式から十八楼さんでの披露宴まで
すべてをサポートいたします。


伝統のある十八楼さんで本格的な和婚。
ブリアでお手伝いをさせてください。

十八楼さん、本当におすすめです。


*・・・・
お問い合わせ・ご相談はお問い合わせフォームより
お願いいたします。
http://www.buria-wedding.com/inqfm/contact/
                   ・・・*

リアルウェディグを更新しました

昨年の秋にお手伝いをさせていただきました
下呂温泉でのご結婚式。

その様子をリアルウェディングにアップしました。

下呂温泉で結婚式ができることを
みなさんにも知ってもらえたら嬉しいな。
そう、お二人がおっしゃってくださり
素敵な1日を掲載させていただいております。

本当に、想いがあればどんな場所でもご結婚式は叶いますね。

自分達だけの、自分達らしい結婚式を
ブリアはお手伝いさせていただきます。


pht-0060.jpg

pht-0031.jpg

pht-0058.jpg

*・・・・
お問い合わせ・ご相談はお問い合わせフォームより
お願いいたします。
http://www.buria-wedding.com/inqfm/contact/
                   ・・・*

<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

このページのトップへ