最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年8月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (4)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (13)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (3)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (2)
- 2015年6月 (5)
HOME > Blog&News -ブログ- > 4ページ目
Blog&News -ブログ- 4ページ目
思いを100%叶える結婚式とは
進んでいます。
今年の春のお手伝いは
レストランやゲストハウスの
お客様が多い傾向です。
毎回お手伝いをさせていただく場所が違って
大変な部分もありつつワクワクしながら
ご準備を進めています。
昨年の秋は温泉旅館やお寺でご結婚式。。
お客様からのご縁でいろいろな経験が
できるフリーランスの働き方は楽しい♪
お客様とお打合せをしていると
雑談をしている時に
ご結婚式のヒントになる言葉が
出てくることがよくあります。
例えば、
趣味は野球とおっしゃられたお二人。
でも披露宴をそういう感じにしたい訳でもない・・・。
なので、お二人の思い出をたどるべく
ロケーション撮影に行き、
いくつかの思い出の場所でキャッチボール。
その動画を編集してオープニングムービーにしました。
また、少し前のお手伝いだと、
お肉が好きだからバーベキューがしたい。。本格的に。
との思いを叶えるべく、
ウェディングスタイルはアウトドアウェディング。
バーベキューコンロをご用意してみんなでワイワイ
飛騨牛を食べる!
など、お二人の思いをお聞きするところから
ご結婚式のカタチが出来ていきます。
ブリアは
想いのままに、自由に、二人らしい結婚式を
つくることをしていきたい。
今のブライダル市場だと、
少なからず制限がかかっていて
100%思いを叶えられない新郎新婦さんが
いらっしゃることも知っています。
よくあるのは、持ち込みがダメとか、
衛生面を理由にNGとか。
(そんなこともダメ?みたいなことがあったりします)
お客様に危険が及ぶNGなら腑におちるのですが
たいていは「なんで?」となることが本当に多いのが
今のブライダル市場。
そんな心苦しい結婚式準備じゃなくて、
本当に自由な結婚式をお手伝いしたい!
そもそも自由に選択が出来ないことが
不思議だと思っています。
一人でも多くの新郎新婦さんが
本当に自由な結婚式を叶えられるように。
そんなお手伝いをさせてください。

*・・・・
お問い合わせ・ご相談はお問い合わせフォームより
お願いいたします。
http://www.buria-wedding.com/inqfm/contact/
・・・*
(Buria)
2020年1月15日 19:17
2020年のご挨拶と新しいお手伝い
想いを自由に叶えられる結婚式がしたい。
そんな想いで
大切な1日をおまかせくださった
新郎新婦さんたちのおかげで、
フリーランスのウェディングプランナーとして
8年目を迎える2020年。
本当にありがとうございます。
今年のお正月も、
子供が産まれました!
新居を建てたよ!
二人でこんなことをはじめたよ!
またランチ行きましょ!
年の初めに
嬉しい年賀状の数々♡
年賀状は幸せな気持ちも運んでくれますね!
さて、
2020年は新しいお手伝いとして
フォトウェディングのお承りもしてまいります。
そう思い立ったきっかけは、
小さなお子様がいらしゃる
1組のご夫婦からこんなご依頼をいただいたから。
「結婚式をしていないけれど、やっぱり
写真は撮っておきたい。あとせっかくだから
子供たちとの家族写真も撮りたい・・・
できればリーズナブルに、写真はできるだけ多い方が嬉しい!」
この春に撮影予定のご家族です。

きっと同じような背景で同じ思いの
ご夫婦がいらっしゃるのではないかと思うのです。
ブリアオリジナルのフォトウェディングの詳細は
改めてご報告をしますね。
2020年もどうぞよろしくお願いいたします。
*・・・・
お問い合わせ・ご相談はお問い合わせフォームより
お願いいたします。
http://www.buria-wedding.com/inqfm/contact/
・・・*
(Buria)
2020年1月 3日 11:10
2019年の結婚式を振り返って
すっかり年末となりましたが
この秋はほぼ毎週ご結婚式のお手伝いで
バタバタしておりました。
本当に嬉しいことですー!
さて、年の瀬ということで
1年を振り返ってみたいと思います^^。
2019年の春
ベリーダンサーの新婦さまで、
ゲストのほとんどが関係者さまというご結婚式。
新婦さまの願いは、
みんなで踊ってみんなに楽しんでもらいたい!

ということで
愛知県にあるテーマパーク
お菓子の城でウェディングパーティを開催しました。
パーティー時間は約4時間!
ものすごく盛り上がりました!!
2019年の夏
ギタリスト&ピアニストの新郎新婦さま。
熱田神宮で厳かに挙式をされ、
文化財指定をされているお寺での披露宴。


そして、二次会は
ボトムラインでライブウェディング。
誰ともかぶらない
お二人にしか出来ない
かっこいいウェディングでした!
2019年秋
お二人にゆかりのある場所で挙式がしたい。
その場所は下呂でした。
近くにご披露宴を行なっている場所は無かったので
温泉旅館さんにご協力をいただいて叶えたご結婚式。

温泉旅館さんには
不慣れな中にもたくさんのお気遣いをいただいて、
これ以上はないというくらい
温かいおもてなしをいただいたお二人のご結婚式。
「ワンチームになれたね!」
と新郎さまから最高のお言葉をいただきました!

*世の中のラグビー熱がMAXだった頃です(笑
2019年はレストランや結婚式を行える
設備の整った場所でのご結婚式もありましたが、
結婚式をゼロから創る場所でのお手伝いも
多くありました。
振り返って感じたのは
なぜ結婚式をするの?
結婚式にどんな想いをのせる?
ご自分たちの結婚式のイメージを
一番最初に思い描いてから準備をはじめると
どんな場所でも
最高に楽しく素晴らしい1日を創ることができる。
新郎新婦さんに改めて教わりました。
これからご結婚式を考えている
プレ新郎新婦さんには
ご自分たちの結婚式に対する想いって何だろう?
良かったらぜひ
この年末年始で話し合ってみてはいかがでしょうか?
2020年も
新郎新婦さんの素敵な想いに
出会えることを楽しみにしています^^。
*・・・・
お問い合わせ・ご相談はお問い合わせフォームより
お願いいたします。
http://www.buria-wedding.com/inqfm/contact/
・・・*
(Buria)
2019年12月30日 12:01
長良川おんぱく メイクレッスンと和装体験
今回はじめての企画開催。
岐阜で開催をしたイベントなのですが
ほぼ、県外からのご参加!
一番遠い方はなんと、大阪からお越しくださいました!
メイクレッスンでは、普段お使いのメイク道具を使って
よりメイク技術を向上させるための個別アドバイス。
講師は結婚式でお世話になっている美容着付の先生。
日頃から花嫁さまの個性と向き合っているから
アドバイスも的確です!
そして、和装試着体験。
ご結婚されている参加者さんもいらっしゃったのですが、
和装は着なかったとのことで、喜んでくださいました。
和装の後撮りも素敵です。
今回、この企画をした理由は、
日常のメイクにプロのアドバイスが少し入るだけで
印象かガラッと変わることを知って欲しかったこと。
そして、和装試着を通して、
結婚式での和装の魅力を知っていただきたかったこと。
このふたつ。
岐阜は和婚におすすめのロケーションや料亭さんが
実は多いので、そんな魅力もお伝えをさせていただきました。



お写真は午前の部のみなさま。
ご参加ありがとうございます!
▷お知らせ
2020年3月以降にご結婚式をお考えの方
お気軽にご相談くださいね。
(Buria)
2019年11月11日 17:04
岐阜の温泉ウェディング
ブリアでは、
2回目の温泉ウェディングのお手伝いです。
泉質も良く、観光地としても有名な下呂温泉。
先日、新郎新婦さまと一緒にお打合せに行ってきました!

ご結婚式をされたことがない旅館ということで
ご担当者さまとの確認事項がとても多くありましたが、
それはまったく問題はなく。
それ以上に、
設備はすばらしいし、
スタッフさんもさすがのおもてなしで
素敵な場所でご結婚式をされるんだな
とさらにワクワクしてきました。
よく思うのですが、
結婚式に慣れていらっしゃる会場さんよりも
不慣れな会場さんの方が、
お客様にお気持ちを寄せてくださっているのを感じます。
結婚式は、関わる人たちが心を寄せてつくるもの。
不慣れな部分をサポートし、ご対応させていただくのが
私たちフリープランナーの役目です。
充実したお打合せの時間。
帰るまえに、せっかく下呂に来たんだからと
それっぽい体験もしてきました(笑。

*手湯 手が冷たすぎて熱かった(笑! 良い経験^^。
結婚式を自由な場所で思い通りに!
そんな結婚式をブリアでお手伝いさせてください。
▷お知らせ
2020年2月以降にご結婚式をお考えの方
お気軽にご相談くださいね。
(Buria)
2019年10月24日 11:30
長良川おんぱくに参加します
どんな場所で和婚ができるの?
など、直接お気軽にご相談いただける場として、
今回はじめて
長良川おんぱくに参加します!

長良川おんぱくとは・・・
長良川流域で暮らす人たちが
文化を繋ぎ、人と人を繋ぐ
このテーマを掲げて様々なプログラムが体験できる
年に1回、秋に開催されているイベントです。
ブリアでは今年の春から
岐阜和婚としての活動をはじめました。
今回のおんぱくでは
メイクレッスンや、和装試着などの体験もあって
楽しくご参加いただけるプログラム内容にしました!
開催日は、10月6日(日)・11月9日(土)
の2日間です。
*詳細はおんぱくホームページより
イベントNO129
【普段のメイクが変わる!プロが教える印象アップレッスン&花嫁和装体験】
をご覧ください!
(検索ワード、半角数字で129 を入力!すぐにヒットします^^)
https://nagaragawa.onpaku.asia
岐阜には、魅力的な温泉旅館や料亭が
数多くあって、そういった場所でゆったりとしたご結婚式が
叶えられるのですが、まだまだ知らない人が多いのが現状。
ゲストとゆっくりゆったり過ごしたい。
そんなご結婚式を叶えるお手伝いを得意としている
ブリアの岐阜和婚。
和婚の良さをおんぱくでたくさんお伝えをしたいと
思っています。
和婚に興味のある方。
和装が好きな方。
メイクレッスンを受けてみたい方。
これから結婚式をお考えのプレ花嫁様。
ご参加お待ちしております^^。
▷お知らせ
2019年秋のウェディングをご検討の方へ
11月・12月、それぞれにお1組様ずつお手伝いができます。
2020以降をご検討の方も
お気軽にご相談くださいね。
(Buria)
2019年9月10日 11:59
イベントページを更新しました/キッズウェディング

7年前に初開催をしてから今年で7回目。
今年もたくさんの子どもたちが参加をしてくれました。
ご参加くださったみなさま
本当にありがとうございました!
未来ある子どもたちに結婚式を通して
心に響く体験をしてほしい。
その共通の思いを胸に
キッズウェディングチャレンジ!!は
日頃ブリアの結婚式を支えてくださっている
パートナーさんたちにご協力をいただいています。
イベントの様子は、
たくさんのお写真とともに
ご紹介をしています。
ぜひご覧くださいね。
↓こちらをクリック♪
http://www.buria-wedding.com/event/entry/2019/
▷お知らせ
2019年秋のウェディングをご検討の方へ
11月・12月、それぞれにお1組様ずつお手伝いができます。
2020以降をご検討の方も
お気軽にご相談くださいね。
(Buria)
2019年8月31日 15:00
夏らしさ全開!オリジナルウェディング Part2
お二人が結婚式に唯一こだわったことは・・・
ゲストが自分たちの結婚式を通して
他のゲストと一緒に楽しんでもらうこと。
そのための仕掛けを演出の中に入れていました。
そのひとつ、
木箱のオープンセレモニー。
ゲストのお名前からインスピレーションを受け、
陶芸家さんがその方のためにオリジナルでつくった陶器のカップ。
木箱を一斉にオープンすると、個々に違うデザインの陶器の器が
入っていて、木箱のお名前は書家さんの手書きなんです。
ゲストひとりひとりにオリジナルの贈り物ができる
ちょっとワクワクする演出。
お二人の思い通り、
テーブルのみなさんで、器を見せ合いながら
ワイワイ盛り上がってくださいましたー!
このオープンセレモニーには
もうひとつ、サプライズを仕掛けていましたが、
長くなるので、気になる方はブリアまでお問い合わせを(笑。
このサプライズももちろん大好評でした!

ナフキンの上に置かれたリーフの席札は新郎さまの手作り。
本革にお名前を型押ししたものです。
結婚式のあとは、ネームタグとして使えるよね!
というお心遣いが込められています。

そして、披露宴の中で一番盛り上がったのはここ!
両家ご家族さまでのライブ演奏。
ご家族揃って練習をするお時間はあまりなかった
とおっしゃっていましたが、
さすがプロミュージシャンのお二人です!
演奏を上手にリードされていて、ゲストも釘付けで
聞き入っていらっしゃいました。
ちなみに、ゲストの方もほぼミュージシャンです^^。
1日を通して、ゲストとのコミニケーションや
おもてなしに徹していたおふたりは、

メイン席にはほぼ座っていなくて、
ここは、休憩をしたり、ゲストとお写真をとったりする
お二人が帰ってくる場所になっていました。
おふたりの結婚式は、
驚くほど開放的で、自由で、これからご結婚式をされる方に
伝えていきたいことがいっぱいありました。
本当に自由で、ゲストと心から楽しめる結婚式。
そんな結婚式をブリアでお手伝いをさせてください。
あとがき・・・
ろどさん、さおりさん
出会えて嬉しかった〜!
心からおめでとうございます!!

(Buria)
2019年8月15日 11:56
夏らしさ全開!完全オリジナルウェディング Part1
いよいよ本格的な夏がやってきましたね。
今回のブログはウェディングレポートです。
先日、とってもかっこいい新郎新婦さんの
素敵な結婚式が名古屋のお寺で行われました!

ご自分達のこだわりを結婚式にたくさん詰め込みたい。
その思いを受けて、約1年前にお手伝いがはじまりました。
会場を決めた段階からコツコツとご用意されたおり鶴。

*控え室のおり鶴にはゲストをはじめ教え子さん達からのメッセージ♪
会場のあらゆる場所に飾られた、様々な大きさの鶴
約2000羽!
和の建物にとても合っていて素晴らしい装飾となりました。
ゲストの入り口には・・・

お二人と比較すると鶴の大きさが分かるかな^^。
大きな紙を貼り合わせ、さらに大きな紙にして折られたそう!
こんなに大きなおり鶴を見たのは初めて!
ゲストの皆さんの反応もバッチリでした^^。
受付にはこんなモノも。

手作りのフラッグ♪ ここにもおり鶴が。
フラッグは、甥っ子くんが新郎新婦の入場の際
フラッグボーイとして持ちやすいサイズになっています。
今回のレポートはご紹介したいことが
たくさんあるので、続きは次回に!
ブリアの結婚式は
どんな場所でも完全にオリジナルウェディングを叶えていきます。
想いを諦めずにカタチにする結婚式。
そんなお手伝いをさせてください。
(Buria)
2019年7月24日 12:42
ハワイに行ってきました
ハワイに行ってきました。
ひさしぶりのハワイの感想。
日本人が多かった!
時々。英語が必要でしたが、ほぼ日本語でOKなハワイ。
日本人にとって今や避暑地(日本より涼しい)なのかもしれません。
滞在中には、いろんな場所で
ロケーションフォトの新郎新婦さんを発見。
ワイキキ周辺をはじめ、
ハワイシアターがフォトスポットとして人気のダウンタウン。

♪このー木なんの木 気になる木ー・・・
でおなじみの、モアナルアガーデンでは、
モンキーポット(あの大きな木の通称)
の下で、家族挙式が行われていました!

突き抜けるような青空のもと、
愛を誓う新郎新婦さん。
とっても素敵な光景でした(^^)
*ブリアはハワイウェディングのご相談も受付中です♪
結婚式は自由で自分の思い通りに!
これは日本のウェディングも一昔前に比べて
叶えやすくなってきました。
それは、場所やアイテムや、コーディネート全般的に。
ブリアでも明日、そんな想い通りに
とことん自由な結婚式のお手伝いです。
また、レポートしますね。
2019年秋のご結婚式、まだまだ受付中です。
ご相談ください^^。
(Buria)
2019年7月19日 10:44
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。